4月12日(水)~4月15日(金)にかけて、3月に入社された6名の方に
対して、採用時研修を実施しました。
今月から、国土交通省から出されたガイドライン『トラック運送事業者が
運転者に対して行う指導及び監督の指針』に基づき研修を実施しています。
研修内容は(座学)と(実車を使った座学)を行っています。
《研修内容》
①トラックを運転する場合の心構え
②トラックの運行を安全に確保するために遵守すべき基本的事項
③トラックの構造上の特性
④貨物の正しい積載方法
⑤過積載の危険性
⑥危険物を運搬する場合に留意する事項
⑦適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況
⑧危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
⑨運転者の運転適性に応じた安全運転
⑩交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらへの対処方法
⑪健康管理の重要性
⑫運転支援装置を備えるトラックの適切な運転方法